55会2024 は11月9日東京恵比寿のフレンチレストラン、モナリザを借り切って開催され、美味しい食事とワインで大いに盛り上がりました。今回の参加は同級生23名に国吉君の奥様とお孫さんを加え総勢25名でした。東京での開催だったためか、久しぶりに参加してくれた方も多く、楽しい時間を過ごすことができました。仕事や病気の話、今楽しんでいること、「実はあの頃、俺は…」といった話もあって、あっという間の二時間半でした。
二次会は近くのDECIBELで、同級生20名が参加して行われましたが、席を詰めて座ったせいか、まるで学生時代のコンパをまたやっているようなノリで、懐かしい時間を過ごしました。
参加してくれた皆様、会場の手配にご尽力いただいた大越さん、ありがとうございました。
今回の55会で承認していただいた事項が二つあります。
- 同級生の訃報に際し、これまで弔電を送ってきましたが、家族葬などで出せないことや、出すべきかどうか判断に困ることもあり、今後は弔電を送るのをやめることにしました。訃報を掲示板に掲示するようにしますので、弔意を表したい人は個々に対応していただくことになります。
- プールしてあるお金ですが、このまま残しても使いどころがないので、次回の55会から、開催時の補助金として積極的に使っていくことにしました。参加費を1人につき3~4千円安くすることができるのではないかと思っています。
以上、ご報告いたします。
次回の日程は未定ですが、2030年には卒後50周年を迎えます。それまでの間に1-2回開催出来たらいいなと思っています。今度は秋田に行きたいという声が多かったので、次回は秋田での開催になりそうです。
皆様、ご参加よろしくお願いいたします。
代表幹事 柳澤宗